⑪BRM513広島600km_Around Yamaguchi2

 

Subtitle
山口県一周ブルベ再び!今回は反時計回り
2023-03-09 ページを公開しました。
日 時
2023年5月13日(土) 6時00分
距 離
600㎞
制限時間
40時間00分
今回の認定制限時間は 5月14日(日) 22時00分です
集合場所(スタート場所)
徳山ポートビル(〒745-0025 山口県周南市築港町9-1)建物南側
■駐車場

近隣にTimesや徳機駐車場など複数の駐車場があります。
フェリーの敷地内の駐車場は船舶関係者用・離島への渡航利用者用のため駐車不可となっていますので絶対に駐車しないでください

■受付会場

スタート受付会場は徳山ポートビルの南側を予定しています。
芝生部分には立ち入らないでください。

走行ルート概要
周南市➡上関➡周防大島➡岩国➡松の木峠➡六日市➡益田➡萩➡下関市豊北➡下関市街➡山陽小野田➡宇部➡防府➡周南市
スタート時間
5月13日(土) 6時00分
※スタート時間に遅れる場合は必ず掲示板等へ連絡を入れて下さい
(6時30分になったらスタッフは撤収します)
当日の開催スケジュール
スタート受付
・エントリー№・氏名の確認、記入済みの誓約書の提出
・❶ブルベカード(ビニール袋付)、❷ゴール後にブルベカードとゴールのレシートを入れて郵送する封筒、❸フォトチェック指定場所についての説明文 の受け取り
※感染防止対策のため、受付時は必ずマスク(マスクシールドでも可)を着用し、あわせてソーシャルディスタンスの確保をお願いします。

車検:受付後にスタッフが装備品を確認し、問題なければブルベカードに検印します(車検基準については下記を参照)


ブリーフィング
・スタート20分前にスタッフがコース説明等を実施します

・必ずキューシートの持参 もしくは キューシートの記載内容を確認の上でブリーフィングに参加されるようお願いします。
・説明は基本的に一度しか行いません。質問等はその場で受け付けます。


スタート定刻になったらスタッフの指示に従いスタートしてください(出走者が多い場合は分散スタート)

ゴール受付:レシート提出、フォトチェックの画像提示、ブルベカード記入、メダル購入(希望者のみ)
※ゴールの受付はゴールのコンビニもしくは徳山ポートビルにて行う予定です
車検基準
この基準はブルベを走られる方が安全に走行するための最低限の基準です。
スタッフが車検を行い、装備品が足りなければ出走を認めません。装備品に問題なければスタッフがブルベカードにチェック済みの検印をします。
前照灯
車両(車体)に確実に固定された前照灯(白色光)を2灯以上装備
灯火は常に完全に機能すること
灯火は夕方から明け方まで点灯しなければならない ※予備の前照灯の装備を強く推奨

尾灯

車両(車体)に確実に固定された尾灯(赤色)を装備
少なくとも一つの尾灯は(点滅モードではなく)常時点灯モードでなければならない
※1灯のみの場合は点滅不可、2灯以上の装着を強く推奨
※①サドルバッグ等に取付けられ車体に確実に固定されていない、②赤色以外の灯火 の場合は尾灯としてカウントしません

ベル


ヘルメット


ヘルメットの尾灯


反射材

反射ベスト、反射たすき、反射肩掛けベルト、もしくは前後の見えやすい位置に反射素材がついた同様のものを着用。
※バッグを背負う場合、後方から反射材が十分視認できること
走者ご自身の安全のため、反射ベスト着用を強く推奨します
ゴール場所
セブンイレブン周南築港町店 (〒745-0025 山口県周南市築港町5−13)
入浴施設について
■近隣の入浴施設等(営業の詳細については各自でご確認ください)
下松市方面
くだまつ健康パーク(徳山ポートビルから6.2km/10:30~22:00/大人660円《最初の60分》)
国民宿舎大城(徳山ポートビルから14.5km/11:00~16:30(昼の部)/大人780円)
周南市・防府市方面
芳山園(徳山ポートビルから16.0km/11:00~21:00/大人660円)
紫水園(徳山ポートビルから16.2km/11:00~20:00/650円)
江泊温泉 和の湯(徳山ポートビルから23.2km/10:00~24:00/820円)
※日本人の方はこの下のリンクからエントリーしてください。

BRMエントリーサイトへのリンク(スポーツエントリー)
※上記リンク先にある”2023BRMエントリー前にご確認願います”のところにAJ広島イベント出走要件のリンクが貼ってあります。
参加4日前からの体温報告、開催14日前からのCOCOAアプリの使用等、重要なことが記載してありますので必ずご確認ください。
募集の期間
2023年3月10日(金)~2023年4月16日(日)
募集定員
100名
参加費用
¥2000
スタッフ
・福本チーム(スタッフ:杉山、福本)
更新日:2023-03-07
新型コロナウィルス感染症対策
AJ広島 BRM・Permanent再開に向けた新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン
AJ広島イベント出走要件
誓約書(WORD版)
誓約書(PDF版)
誓約書記載例
 ※上記①②を熟読の上、③を参考にして④を記入して下さい。
    ※上記のガイドライン・誓約書内には「COCOAアプリのインストールが必要」と記載していますが、2022年11月のCOCOAアプリ使用停止に伴いインストールは不要となりました。
・2023-03-07 ガイドライン及び誓約書を掲載しました。
更新日:2023-xx-xx ※試走等による見直しで変更する可能性あり
キューシート(Excel版)
・2023-xx-xx【準備中】
 ※ダウンロードしGoogleスプレッドシートで開くと文字等のズレがありますので、ファイル➡ダウンロード➡Microsoft Excel(.xls)で保存してください
更新日:2023-03-09 ※試走等による見直しで変更する可能性あり
キューシート(PDF版)
・2023-03-09
 
更新日:2023-xx-xx
エントリーリスト 【準備中】
・2023-xx-xx エントリーリスト準備中
 
更新日:2023-03-09 ※試走等による見直しで変更する可能性あり
GPSデータ
・Ride With GPSからもダウンロードすることは可能です(お急ぎの場合は上記データを取得してください)。
公開日:2023-03-09

その他
■広島県大竹市のPC2から300.4km地点のローソンポプラ鹿足日原店までの約100kmの区間はコンビニがありません。吉賀町六日市の市街(264.6km地点付近)から六日市IC入口方面に500mほどコースを逸れた場所にローソン六日市IC店があるのみです。PC2で忘れずに十分な補給をお願いします。
■320.9km地点のPC3:ローソン益田駅前店(open 15:40close day2_0324)以降は436.3km地点の下関市豊北町の通過チェック(ローソン豊北阿川店)までチェックポイントがありません。