| 2017-08-16 BRM722広島高宮300km災害による統合ルートのACPリザルトをアップしました。 |
| 2017-07-24 BRM722広島高宮300km災害による統合ルートリザルト(確認用)アップしました。 |
| 2017-07-14 BRM722広島高宮300km災害による統合ルートVer1.1(確定版) GPSデータアップしました。 |
| 2017-07-13 キューシート BRM722広島高宮300km災害による統合ルートVer1.1(確定版) エクセル・PDFアップしました。 |
| 2017-07-10
キューシート |
| 2017-07-09
「重要なお知らせ」 新ルートのお知らせ BRM722広島 高宮300km 災害による統合ルート Ver1.0 BRM722高宮発着(左・右)参加者 各位 7/4からの島根県に降った大雨で、ルートの一部に土砂災害が発生し、通行止めとなっています。この場所は、先の試走では狭い山間部の道でしたので、復旧にどれほどの時間がかかるか、また開催までの雨で更に災害の発生も予想されるため、次のように変更を加えることがあることをご理解ください。 |
| 参加者の方へ
300kmのほとんどが夜間走行になります。車検基準をクリアするのは必須ですが、十分余裕ある装備で参加してください。特に後方から接近する車両へのアピールのために、反射ベスト等の着用を推奨します。 |
2017-07-03
BRM722高宮発着左回りのキューシートリンクが参加者となっていました。
訂正しました。 お詫び申し上げます。
2017-07-02
BRM722高宮発着右回り・左回り参加者(確認用)アップしました。
修正が必要な場合は、サイト内の問い合わせから至急お願いします。
2017-06-30
キューシート(暫定版:PDFのみ)アップしました。
2017-06-21 スタート・ゴール地点を決定しました。 土師ダム はじ丸館です。
2017-06-11
【重要な連絡】
2017-05-13
再確認!!
BRMへ参加する場合、AJ規定の保険に加入が義務です。
ルールに違反した場合は、BRMへの参加や既認定BRMは取り消します。
また、改善がない場合はBRM(全国全て!!)への参加は許可しません。
http://www.audax-japan.org/Insurance.html
2016/11/16 |
| 日 時 |
| 2017年7月22日(土) |
| 距 離 |
| 300km |
| 制限時間 |
| 20時間00分 |
| 今回の認定制限時間は、7月23日(日) 14:00 です。 |
| 集合場所 |
| 土師ダム はじ丸館
※ はじ丸館前道路から駐車場へ入る場所の段差に注意しましょう。 |
| スタート時間 |
| 7月22日(土) 18:00
当日は、はじ丸館企画でのMTBイベントが実施中という情報です。 |
| 受付開始 |
| 7月22日(土) 17:00 ※受付にてエントリーNo,と氏名を告げ、ブルベカード等を受け取り確認をしてください。 |
| 車 検 |
| 受付終了後から順次行います。車検の基準についてはこちらをご覧ください。 |
| ブリーフィング開始 |
| 7月22日(土) 17:30 時間になれば説明を開始します。 一回しか説明は行いません。 質問があればその時にお願いします。 |
| スタート方法 |
| 受付・車検・ブリーフィング等が終了した方は、時間になればスタッフの指示により適宜スタートとなります。 |
| ゴール場所 |
| 土師ダム はじ丸館(2階の和室:利用可能時間(7/23 07:00~14:00)
早めにゴールされた方は、ゴール会場で休憩可能です。 |
| 入浴施設について |
| 北広島、高宮付近に数カ所ありますが、各人で確認してください。 |
| エントリー再確認 同日・同コースで逆回り実施!! |
| ※日本人の方はこの下のボタンからエントリーしてください。 |
| 募集の期間 |
| 2016年12月20日~2017年6月30日(募集終了) |
| 募集定員 |
| 50名 |
| 参加費用 |
| ¥2000 |
| スタッフ |
| スタート:寺田他 ゴール:片山(ゴール場所には07:00には到着予定) 飛行隊:川本兄弟 |
| 更新日:NEW 2017-07-13 |
| 更新日:NEW 2017-07-13 |
| 更新日:2017-07-02 |
| 更新日:NEW 2017-07-14 |
| 2017-07-09 ルート変更しました。 |