更新履歴
- 10/16 ブルベカード等発送しました。
- 8/31 リザルトアップしました。
- 8/19 GPSデータ公開しました。
エントリーされた方へ参加案内、ブルベカード等を郵便で本日発送しました。 - 8/12 ご迷惑おかけしました。
キューシート差し替え公開しました。 最新はエクセル・pdfとも4.0になります。 - 8/11 【重要】
8月9日・10日でキューシート(VER3.0)を確定し公開しましたが、PC設定に不具合が本日確認されたので数日中に変更し公開します。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 - 8/10 キューシートとルートラボのPC等データ一致させました。
- 8/9 キューシート最終更新しました。(PDF&エクセル)バージョンは3.0です。
- 8/7 キューシート公開更新しました。(PDF&エクセル)
- 8/2 キューシート(PDF版のみ)公開しました。
- 7/16 参加申し込み確認リスト公開しました。
- 7/6 往路・復路に分割して走行ルートアップしました。
- 7/6 Page of English
- 7/4 準備開始
☆ 概要・スケジュール
● | 日 時 2014年8月30日(土曜日) |
● | 距 離 300km |
● | 制限時間 20時間00分(今回の認定制限時間22時00分です。) |
● | 集合場所 道の駅湖畔の里福富 道の駅本館前の二輪車駐車場付近に受付を設置します。 駐車場は、第2駐車場を使って下さい。 周囲には住宅がありますので、早朝は特にお静かにお願いします。 また、スタート地点付近にはコンビニはありません。 補給食は事前に準備して参加して下さい。 |
● | 走行ルート スタート(道の駅)>豊栄>三和>三次>口羽>三瓶>出雲>日御碕>出雲~三瓶>口羽>三次>三和>ゴール(豊栄)・・・・・ゴール後はスタート地点まで各自移動(約6.5k) 参考資料 : 平均速度とゴール時間 |
● | スタート時間 02:00 (-02:30でスタート閉鎖) |
● | 受付開始 01:00 |
● | 車 検 受付が終了した方から順次車検を受け、出走サインをもらってください。 |
● | ブリーフィング開始 01:30 |
● | スタート 受付・車検・ブリーフィング等が終了した方は、時間になればスタッフの指示により適宜スタートとなります。 |
● | ゴール場所 セブンイレブン「広島豊栄町」店 〒739-2317 広島県東広島市豊栄町鍛冶屋800 |
☆ エントリー
● | スポーツエントリー 参加募集はスポーツエントリーを使って実施します。 募集開始から先着順でエントリー受付及びクレジットカード決済となります。 |
||||||||||||
● | 募集期間 2014年06月01日~2014年07月15日 |
||||||||||||
エントリーは終了しました。 | |||||||||||||
● | 募集定員 100名 |
||||||||||||
● | BRM参加について 2014年開催のBRMに関していくつかの注意点があります。
|
☆ 担当・その他
● | スタッフ担当 受付:大西 車検:松浦・片山 ブリーフィング:寺田 |
☆ 参加準備データ
● | キューシート
|
||||
● | GPSデータ(gdb)
|
||||
● | エントリーリスト
|
||||
● | コース概要地図 | ||||
☆ コース情報
● | コースについて説明 8月下旬はまだ真夏太陽が照りつける季節でしょう。 そんな時期の300kmブルベです。行き先は四国方面から離れ、真反対の日本海を目指します。出雲大社の横を走って日御碕の往復になります。この時の中国山地内の通過は一言で「暑い」と言えるでしょう。 今年の日本は異常気象がより顕著な感じです。当日の天候がどのように変化しても対応できるように、装備と心づもりは万全で参加して下さい。 少しでも涼しい時間帯に走行できるようにスタート時間は深夜の2時です。できるだけ夜が明け日が昇るまでの時間に距離を稼ぎたいものです。 最終ゴールも当日中の22時に終了になります。 道の駅福富をスタート後は今年最初のブルベ200kmで走ったコースを走り、高宮経由で R375を走っていきます。江の川に沿いに走りますが、門田トンネル以後は快走路になります。 ただし、トンネルが多く一部長いトンネルもあるので注意して走行しましょう。 トンネル内にポールやキャットアイが設置された場所があるので、後方からの車の接近時は特に道路左端走行に注意して下さい。 日御碕に至るまでの間の難所(?)は三瓶山通過です。 往路では周回はありませんが、南側を通過して日本海側に下っていきます。R9合流後しばらく走り、左折し日御碕を目指します。 出雲大社前は復路で通過します。 日御碕までは以前より道路は改良され良くなっていますが、曲がりくねった場所も多いので注意して走行しましょう。日御碕に到着後は灯台までは少し歩く必要があるので、登りたいという方があれば軽量なシューズを持っていくことも必要かもしれません。 たしか200円の料金が必要だったと思います。 日御碕は通過チェックになります。その後は折り返しですが、出雲大社前を通過し、三瓶山までは往路とはルートを変えて走っていきます。 三瓶山登坂後は、200kmで走ることができなかった三瓶山の周回に入り、二回目の通過チェックを受けます。 その後粕淵に下るルートになります。 粕淵からゴール地点までは緩くですが江の川に沿って登っていきます。 距離が300kmですが前半からハイペースで走ると夕方からのこの地点付近の走行が厳しいものになると予想します。 この場所をどう攻略するかは研究してみて下さい。この時期まだまだ暑いと思います。 熱中症対策、夜間走行対策は十分行って参加が必要になります。 |