㉑BRM1022広島200km 才乙・雲月

サブタイトル:今年最後のAJ広島ブルべ!秋の雲月を裏から攻略してみよう!

BRM1022は無事故で終了しました。リアルタイムリザルトを確定しましたので、念のためご確認いただき、修正がある場合は10/24 19:30までに掲示板にお問い合わせください。
■ (暫定)リアルタイムリザルト ■

ACP認定リザルトを掲載しました。
■ ACP認定リザルト ■

2021/11/29 ページを公開しました
2022/09/26 エントリーリストを公開しました
2022/09/27 暫定版キューシート(Ver0.3)を公開しました
2022/10/12 暫定版キューシート(Ver0.4)を公開しました
2022/10/13 試走レポートを掲載しました(キューシートVer0.3による試走)
2022/10/16 確定版キューシート(Ver1.0)を公開しました
2022/10/24 ACP認定リザルトを掲載しました
2022/11/01 ブルべカードを発送しました。
ご参加には4日前からの体温計測及び14日前からのCOCOAアプリのインストールが必要です。
詳しくは「ガイドライン及び誓約書」の欄をご確認願います。

距離:200km
開催日:2022年10月22日(土)

認定制限時間:13時間30分
ゴールクローズ時刻:19:30

スタート:マツダスタジアム 正面3塁側入場券売り場付近
ゴール:マツダスタジアム周辺(詳細はキューシート参照)
ゴール受付:若草集会所(詳細はキューシート参照)

■駐車場

近隣のコインパーキングにご駐車願います。

■当日の開催スケジュール

①5:00~5:30 受付:
・COCOAアプリの確認(出走2週間前(10/8)から継続使用が必要です)
・記入済みの誓約書の提出(出走4日前(10/18)から当日までの検温結果の記入が必要です)
・ブルベカード(ビニール袋付)の配布
・車検を実施し、問題なければブルベカードに検印します。

※新型コロナウイルス感染防止のためのご配慮をお願いします。

※車検基準についてはこちら(ご自身の安全確保のためにも、車検基準以上の安全装備を強く推奨します)

③5:30~5:50 ブリーフィング:スタッフによるコース説明等を実施します。

④6:00~ スタッフの指示に従いスタート

⑤14:30~20:00 ゴール受付(若草集会所):
・レシート提出、フォトチェックの画像提示、ブルベカード記入、メダル購入(希望者のみ)


広島市➡千代田➡才乙➡雲月➡戸河内➡五日市➡広島市

キューシートデータ

【PDF】(Ver1.0 2022/10/16公開)

GPSファイル

上記RWGPSよりダウンロード(Ver1.0)

ガイドライン及び誓約書
AJ広島 BRM・Permanent再開に向けた新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン
AJ広島イベント出走要件
誓約書記載例
誓約書 【WORD版】【PDF版】
※①・②を熟読し、③を参考に④に記入してください


募集定員:50名

募集期間:2022年8月26日(金)~2022年9月25日(日)

参加費用:2,000円

エントリーリスト:【HTML】(2022/9/26公開)


担当:川本(スタッフ:大西、海原、くるぱん、常川)


■試走レポート

2022/10/08 海原試走レポート(別サイトに飛びます)
重要な点はキューシートに「赤文字」で記載しますので、キューシートを熟読ください。

試走レポートによる注意点は以下の通り。
詳細な状況を知りたい場合は上の「2022/10/08 海原試走レポート(別サイトに飛びます)」をご確認願います。
試走日:2022年10月8日(土)
車種:ランドナー
試走者:海原
使用キューシートVer.0.3

キューシート№ 積算距離
km
注意点
11 5.0 左手のアンダーパスを通る。
通学中の生徒や散歩者もいますので、徐行は必須。
16 13.4 ブラインドカーブのため、対向車注意。
17の先 15.0

18.9km地点からのトンネルはセンターラインにポールがあり、自動車が自転車を追い抜くときはギリギリで追い抜く必要あり。
トンネル手前の交差点から歩道通行を推奨します。

18 19.7

南原交差点 19.7km地点の先にあるトンネルもセンターラインにポールがあるため、歩道を進み、地下道経由で対向車線の歩道に抜けて進むことを推奨します。

28 49.3

PC1 ローソン北広島町蔵迫店に到着。
この先、補給が皆無ということで食事してから再出発。
気温20℃前後。

39 81.9 通過チェック ユートピアSAOTO 赤い屋根の小屋に到着。
この先、来尾峠を越えるとブラインドカーブの連続で落ち葉の散乱する下り坂。
集落までは路面も悪く、注意しながらの下りになります。
集落を抜けると少しずつスピードも出しやすくなりますので注意。
44 102.9 右手に緑の植物のゲートがある場所付近のグレーチングに一部欠損あり。
上りの途中ですし、微妙にはまりにくい角度ではありますが注意。
46 107.5 悪路区間。
試走時は雨の翌日で、水が薄っすらと流れてるところが数か所。
逆さグレーチング一箇所。
リアタイヤのグリップが一瞬なくなったのが一回。
漕ぎ出しでスリップして、場所を変えて漕ぎ出したのが一回です。
試走時は漕いで登りましたが、状況に応じて押し歩きしてください。
53 163.3 近辺の温度計表示が12℃。上着は使用しませんでしたがそこそこ冷えました。
54 167.2 湯来出張所前からの先では信号機設置による片側交互通行があり、1つ目の片側交互通行では自動車を先に行かせてから追いかけましたので。
直前10m程度手前で信号が変わって対向車が入ってきてヒヤリとしました。
魚切ダムからは五日市方面への下り。
交通量も多く、自動車も追い越していきますので要注意。
トンネルも連続します。
73 202.3 田中町交差点右折後、比治山トンネル通過。
交通量も多いので注意。