④BRM614広島400k中予(しまなみ海道) (終了)

更新履歴

  • 6/26 ACPリザルトアップしました。
  • 6/5  リザルトをアップしました。
  • 6/5  GPSデータアップしました。
  • 5/29 予定より少し早いですが、本日ブルベカード、参加案内等を郵便で発送しました。
    確認をお願いします。 ご不明な点があれば問い合わせお願いします。
    ルートラボコース上に走行に関するコメント加えました。 往路 復路
  • 5/24 Qシート更新しました。 最新版はVer1.2です。
    変更点:NO64とNO65区間の不足距離を追加、その他)
    ※今後細部の修正が加わる可能性もあるので、常に最新を確認して下さい。
    今月中には最終確定し、ブルベカードの印刷、6月に入って参加者に発送予定です。
  • 5/23 Qシート更新しました。(エクセル版及びPDF版:最新はVer1.1)
  • 5/21 参加者リスト不具合を修正しアップしました。
    特に該当されていた方は確認をお願いします。
    ※毎回のエントリーではお名前は同じ表記でないと別人と判断されます。
  • 5/16 参加者リスト(確認用)をアップしました。
    修正の必要な方は、当サイトの問い合わせから修正内容を連絡お願いします。
  • 5/13 Qシート(pdf版のみ)公開しました。
  • 5/3  400kmコース往路・復路公開しました。(ページ最下部ルートラボにリンク)
  • 5/2  詳細コースは近日公開予定

☆ 概要・スケジュール

日 時 2014年6月14日(土曜日)
距 離 400km
制限時間 27時間00分(今回の認定制限時間15日07時00分です。)
集合場所
道の駅湖畔の里福富
道の駅本館前の二輪車駐車場付近に受付を設置します。
駐車場は、第2駐車場を使って下さい。 周囲には住宅がありますので、早朝は特にお静かにお願いします。 また、スタート地点付近にはコンビニはありません。 補給食は事前に準備して参加して下さい。
走行ルート
スタート(道の駅)>豊栄>久井>三原>尾道>しまなみ海道>今治>菊間>伊予北条>松山>伊予>伊予上灘(日没時間:19:22)>伊予>松山>伊予北条>菊間>今治>
しまなみ海道>尾道>三原>久井>ゴール(豊栄)・・・・・ゴール後はスタート地点まで各自移動(約6.5k)
参考資料 : 平均速度とゴール時間
スタート時間 04:00 (-04:30でスタート閉鎖)
受付開始 03:00
車 検
受付が終了した方から順次車検を受け、出走サインをもらってください。
今回の400kmからは前照灯は2灯以上・ヘルメットの尾灯が必要になります。
ブリーフィング開始 03:30
スタート
受付・車検・ブリーフィング等が終了した方は、時間になればスタッフの指示により適宜スタートとなります。
※分散スタートのため、スタート地点ではブルベカード・保安装備品等の再チェックする場合があります。
ゴール場所
セブンイレブン「広島豊栄町」店

〒739-2317
広島県東広島市豊栄町鍛冶屋800

☆ エントリー

スポーツエントリー
参加募集はスポーツエントリーを使って実施します。 募集開始から先着順でエントリー受付及びクレジットカード決済となります。
募集期間 2014年04月01日~2014年05月15日
募集中は終了しました。!!
募集定員
100名
BRM参加について
2014年開催のBRMに関していくつかの注意点があります。

既にご承知のとおり参加に必要な保険は参加者個人で準備(詳細はAJページで確認)が必要です。
参加者は自分が加入している保険会社の事故連絡先電話番号は必ず控えて参加をして下さい。 (ブルベカードに記入欄印刷予定)
AJ広島主催に関しては、各回ともスタッフは当日参加される方と走り認定を受けます。 (ゴール地点でのスタッフ待機はありません。)
項目3に伴い、スタートとゴール場所は違う場所になります。
項目3に伴い、ゴール後のブルベカードの記入等は参加者が実施することになります。 記入漏れ、記入間違い等は認定に至らない場合もありますので、正確に記入して下さい。
AJ広島主催に関しては、2014年はブルベカード等を開催前に参加者に郵送します。 開催当日ブルベカードを忘れないようにして下さい。 (予備の準備はありません。 忘れた場合はDNSとなります。) 

☆ 担当・その他

スタッフ担当
受付:寺田
車検:片山・広島スタッフ
ブリーフィング:寺田

☆ 参加準備データ

キューシート

 5/24 キューシートVer1.2公開
5/23 キューシートVer1.1公開
 5/24 キューシートVer1.2公開
5/23 キューシートVer1.1公開
GPSデータ(gdb)

 6/5 往復路に分割してデータアップしました。
往路データ   復路データ
エントリーリスト

 5/21 参加者リストの不具合事項を修正しアップしました。 該当者は特に内容を確認して下さい。
5/16アップした参加者リスト(参考)
 5/16 参加者リスト(確認用)をアップしました。
お名前のローマ字表記が前後反対の方があります。 また、所属クラブ選択に誤りの方があります。 
コース概要地図

コースについて説明 (2014/5/21更新) しまなみ提供ルート第二弾、そしてタンデム自転車による広島コースでSR称号取得の第三弾(誤解無きように申し上げますが一般のロードバイクでも参加は可能です。)は、距離が100km延びて400kmです。 前回のBRM517広島300kmに参加された方にとっては150kmまでの区間は全く同じルートを走るので、この区間までのミスコースは多分ですが確実にないと思われます。
400kmから初参加の方も特別難しいルートではないので、少しの研究と準備で完走が目指せる事でしょう。
ただスタート時間が300kmの時よりも2時間早い午前4時になりますので、走行条件や周囲の見え方、景色は違ってくると思います。  それに伴う各種走行条件の変化には参加者がそれぞれで対応する必要があります。 走行中の準備も重要ですが、それ以上にスタート時間までに確実に道の駅に到着できるように寝坊などしないように準備を整えることのほうが重要かもしれません。
さて準備が終わって道の駅をスタートします。 ゴール地点の豊栄を経由し一路しまなみを目指します。  私(主催者)は、2013年11月までに既に試走は完了していますし、先に実施した300kmブルベも走っています。 過去にもこの夕焼けこやけラインルートは何度か走ったことがありますが、松山市内の通過もさほどのこともなく通過できるはず。 ルート上で特別危険を感じたりする場所はありませんでしたが、その時々で状況は常に変化していますから、最新の情報の収集と各参加者の的確な判断が必要であることはどこのブルベを走っても同じであることには変わりありません。200km地点がおおよその折り返し点ですが、このポイントの前後はルートは「ゆうやけこやけライン」と言って、瀬戸内海の沈む夕日がきれいに見える場所として有名なルートになります。 折り返し点には夕日をきれいに見るポイントもありますが、早く到着される方は日没前に折り返す方もあるかもしれませんね。 過去の走行歴ではちょうど夕日が沈む時間帯に通過し、一人黄昏れた思い出があります。 午前4時に福富をスタートしave18kmで走行すれば午後3時、夕日を見るにはやや早い時間帯で折り返しになりますが、しまなみで少し楽しんでこの場所に到着すれば、天気がよければ丁度よい時間帯で夕日が見ることができるかもしれません。 ただし、PCになるのか、それとも通過チェックになるのかでこの場所での滞在時間が変わると思われます。 夕日を待つ余りスタート時間が遅れれば、次のPCに間に合わずDNFにならないように計画的に走行しなければなりません。折り返せばしまなみ通過は夜の時間帯になると思います。 夜のしまなみ通過もまた違った雰囲気があっておもしろいものです。 折り返し点は道の駅ふたみの予定です。 単純な折り返しコースで、面白みに欠けると思いの方もあるかもしれませんが、ここまでのルートはこの次の600kmアプローチへの準備でもあります。 準備であるとお考えになったほうがよろしいかもしれません。 600kmもここまでは同じルートを走りますから、ルートを考えたり、休憩、グルメ等の計画は容易に立案できるものと思います。 また、トラブル発生時の移動手段はしまなみ区間は電車が走っていませんから事前に研究する必要があります。 松山市内を往復で2回通過しますが、市内は左折レーンが多いので、交差点での直進の場合の走行には少しばかり注意が必要です。  近年自転車への理解が深まったとは言え、公道を走る自転車は邪魔者扱いにされる場合も多いので特に各市内通過時の通行方法には工夫と配慮で自己防衛しましょう。